クラフトミードへの挑戦 【醸造・製造部:木村 直登】

クラフトミードへの挑戦 【醸造・製造部:木村 直登】

はちみつとミードのはちみつ工房では、はちみつを使用したさまざまな商品をお求めいただけます。

その中でも シーンを問わず食卓を彩る、当店の人気のお酒《クラフトミード》。登場したのは、2022年9月のことでした。発売開始と同時に 人気商品へと昇りつめ、売上ランキング上位の常連です。
生み出したのは、当時入社一年目の、木村直登さん。
東京農業大学在学中には、日本酒をはじめとする酒類や醤油等の発酵・醸造学について学んでいました。
卒業後の進路として、ミードの醸造をしている弊社を選び、仲間に加わってくれました。
もともと、僕はお酒…特にシードルが好きで。

自分の手で、お酒をつくりたい思いが強くありました。ミードは季節に関係なく、仕込みができるので、就職先をこの会社に決した点も、そこが大きかったです。

かねてより、お酒が苦手な方や女性にも、よりおいしく・たのしく飲んでいただけるようなお酒にチャレンジをしたいなと思っていて。クラフトミードでそれを実現したかったんです。


当然ながら一筋縄ではいかず、なんども なんども 試作を繰り返しました。
中でも、はちみつの割合やバランスを決めることにとても苦戦しまして…かなり時間を使いました。

どうしても ほんのり苦みが顔をのぞかせてしまい…その苦みを抑えることが大きな課題でした。

いろいろと試してみました。
その中で やっとみつけた配合を 低アルコールと炭酸で仕上げ、生まれたのがこの商品です!
当初の想定よりも甘く仕上がりましたが、多くのお客さまに好評いただけて、ホッとしたことを覚えています。
ラベルも、森のかわいい仲間たちが 楽しく宴をしているワンシーンを切り取ったものです。
思わず「なにこれ!かわいい!」と 手に取ってしまうほど、可愛いんですよね。

自分のペースで ゆっくり、しっぽりと楽しむのもアリですが、
気の置けない仲間たちとの時間を、より豊かにするお酒として活躍してくれたらうれしいです。
僕は、まだ知名度の低い《ミード》というお酒の、日本での文化づくりに貢献したいです。

はちみつ工房の製造醸造部は、僕を含めて3名のスタッフで構成されているのですが、得意なことや味の好みはまったく違っていまして。みんな、自分の仕事にこだわりや誇りをもって真摯にお酒に向き合っています。
各々の得意が違うからこそ 新商品開発の議論は、毎回すごく盛り上がります。

今後は、クラフトミードよりも よりライトで飲みやすいお酒や
サイザーをはじめとする辛口で お酒好きをうならせるようなものの開発にもチャレンジしていきたいです。

みなさまにおいしく楽しんでいただけるものを生みだして
、 文化づくりに一歩でも貢献できるよう、これからも頑張っていきます!

ぜひクラフトミード、飲んでみてくださいね。
醸造・製造部
木村直登
NAOTO KIMURA

プロフィール

茨城県牛久市出身。
東京農業大学応用生物科学部 醸造科学科卒業後、2022年入社。
在学中は発酵や醸造学を学ぶ一方、スキーサークルの代表として運営にも努める。卒研はマツタケ菌の子実体形成など。
シードルアンバサダー取得。ラーメンと餃子が好き。

最近のトピックス

  • ・長期休暇でNYへ行った
  • ・竜神大橋で初バンジー。100mあった。
一覧に戻る

スタッフのおすすめ商品

ミードを身近な商品として楽しめるよう値段を抑えて作り上げました。
甘口な味わいにアルコール度数が5%と女性の方でも飲みやすい仕上がりになっています。


関連コラムはこちら→

国産はちみつと千葉県産の落花生でふわっとあまいピーナッツバターができちゃいました。